お気軽にお問い合わせください。
現役選手が指導する本格空手道場
絢志会の空手道場とは
  • check_box

    現役選手がインストラクターとして指導を行います。

  • check_box

    新しい情報を生徒に伝えます。

  • check_box

    実践的な戦略と技術を習得します。

  • check_box

    礼節からレベルに合わせて指導を行います。

  • check_box 実体験から学んだ内容をアドバイスします。
  • check_box 各自のスキルを伸ばします。

絢志会は、現役選手がインストラクターとして指導を行い、礼節から空手技術まで新しい情報をを生徒に伝えています。生徒たちは、レベルにあった技術を習得し、楽しみながらレベルアップを目指して稽古に励んでいます。実体験から学んだ内容をアドバイスする指導で、各自のスキルを伸ばします。

体験会の内容

体験会の内容

現役で大会に出場している講師が本格的な空手を、3歳のお子様から大人の方まで、丁寧に指導いたします

  • Point 01

    体験会開催中!
    随時体験会を開催しています。初心者でも参加しやすい内容で、実際の稽古や基本動作の練習を行います。
  • Point 02

    経験豊富なインストラクター

    現役選手が指導を行い、大会で培った技術を生徒に伝えています。各自のスキルを伸ばすために指導を行います。

  • Point 03

    楽しく学びながら成長
    稽古は楽しみながら行い、身体能力と精神力を同時に高める習い事です。一人ひとりの成長を大切にしています。
背景画像
体験会のメリット
体験会のメリット

空手道場絢志会では、体験会に参加することで、実際の雰囲気も見ながら空手の技術を学べ、身体能力と精神力を同時に高めることができます。

体験会では、現役選手がインストラクターとして指導を行い、大会で培った技術を生徒に伝えています。生徒たちは、礼節から基本動作とレベルに合わせ徐々に学んでいき、慣れてきたら実践的な戦略と技術を習得し、試合での勝利を目指して稽古に励んでいます。実体験から学んだ内容をアドバイスする指導で、各自のスキルを伸ばします。

また、空手道場絢志会では、身体面と精神面の両方を鍛える稽古を実施しています。全身の筋肉や体幹を鍛え、体力や運動能力の向上を目指します。空手の基礎稽古は、ケガの予防にも役立ち、日常生活での姿勢改善をサポートします。さらに、礼儀や礼節の教育も重視しています。物を丁寧に扱う、元気な挨拶、話をしっかりと聞くなど、稽古で身についた行動は日常生活にも反映されます。

体験会では、動きやすい服装で参加してください。また、タオルや飲料水も必要です。友達や親子で一緒に参加することもできます。どなたでも参加いただけますので、まずは体験会にお気軽に参加してみてください!

お問い合わせ方法

空手道場絢志会の体験会に参加希望の方は、メールまたは電話でお問い合わせください。詳細や参加日程についてのご相談も承っております。

お問い合わせ先
メールアドレス: info@karate-kenshikai.jp
電話番号: 090-5547-5852
お問い合わせ方法
よくある質問
Q: 体験の際に必要なものはありますか?

A: 体験は動きやすい服装、素足で行います。タオルや飲料水をお持ちください。

Q: 友達や親子で一緒に参加はできますか?

A: 3歳から大人の方までどなたでもご参加いただけます。

Q: どこで稽古をしていますか?

A: 横須賀中央クラスは、本町コミュニティセンター、総合福祉会館追浜クラスは、追浜コミュニティセンター(本館 集会室、北館 集会室)、夏島小学校 体育館、追浜小学校 体育館などで活動しています。

Q: いつ稽古をしていますか?

A: 毎週水曜日、金曜日に行っています。

Contact お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事